こんばんは、Bass:まっちぃです☆
勝手に連載「むかしばなし」シリーズの第13夜です(^^)
前回までのお話しでは、僕が初めてライブで弾こうと挑戦した(させられた??)曲はⅩ(当時はまだⅩjapanではなかった)の「SilentJealousy」でした(´;ω;`)というお話しでしたww 前回の第12夜はこちら
この「SilentJealousy」という楽曲、実はテンポが183もある曲で・・・。なんといっても速い!!
まだ初心者にちょっと毛が生えただけの僕には、かなりの難曲でした(いまでも難曲ですww)
では、そのお話の続きです。
まずは初心者に毛が生えた程度の高校1年生の僕。先輩からバンドスコアを渡されました。
が・・・まったく読めません(笑)
「え!え!?なんなのこの⑤って数字??」
「楽譜!??音楽の授業で全く分からなかったし!!」
・・・もうパニックですよ(苦笑)
んでわからなくて困ってしまった僕の編み出した技が・・・・
とにかくCDでなってる音と同じ音をベースで探すでした・・・まあいわゆる耳コピですね(笑)
いや~、我ながらほんとに無謀なことをしたなぁと思います(^_^;)
でもこの経験のおかげで、どんな曲でも試す前から「無理よー」とかいうことは一切なくなりました。
当時のスコア(現物)です↓


いや~書き込んだりして、めっちゃ演ってますねぇ!
なんかこのスコア(譜面)のボロボロ感が、当時の僕が「わからないけれど一生懸命やる!」っていうのに取り組んでたのが伝わってきて、ちょっと感慨深かったです!(^^)
・・・あ、ちなみに!
せっかく引っ張り出したんだからと思ってちょっと弾いてみたんですが
・・・全く弾けませんでした(笑)やばい、成長してない。。。_| ̄|○
続く(第14夜へ)
コメントをお書きください